募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 株式会社ヤナセ(中四国営業本部)
募集店舗

①メルセデス・ベンツ周南
②メルセデス・ベンツ広島井口
③メルセデス・ベンツ山口
④メルセデス・ベンツ高松

勤務地

①山口県周南市久米中央5-4-16
②広島県広島市西区井口5-2-42
③山口県山口市朝田1604-1
④香川県高松市上天神町199-1

ホームページアドレス http://recruit-yanase.jp/
仕事内容 商品や装備、機能に関するスペシャリストとして、ご来店されたお客さまを中心にメルセデス・ベンツの概要や商品特徴を伝えます。製品や技術性能、操作について、お客様一人一人に合わせて説明や実演を行います。
給与 【月給】19.9万円~21.9万円
年収例 【年棒制】258.7万円~306.6万円
採用要件

・高卒以上(22歳~35歳くらいまで)
・普通自動車免許(AT限定免許可)
・接客または販売経験のある方歓迎

勤務時間 原則として9:30~18:10(拠点により異なります)
※所定労働時間7時間40分
待遇
福利厚生
【待遇】
賞与:年2回(年俸に含む)
その他手当:通勤・時間外・扶養手当など
【福利厚生】
制服支給、各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、育児・介護休業、カフェテリアプラン、保養所、会員制リゾートホテル、社員販売制度・従業員カーリース
休日・休暇 週休2日制 (原則として月、火、祝8~12日)
※店舗により、週休2日シフト制の場合もあります
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日120日、有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇
採用担当者からの
メッセージ

【創立100年を超える業界のリーディングカンパニー】
日本最大級の輸入車ディーラー『ヤナセ』
安心・安定の環境のもと、お客さまが最初に出会う“ヤナセの顔”として、大きなやりがいを感じていただけるお仕事です。

【クルマの事は入社後、一から学べるので安心です】
入社時点では、メルセデス・ベンツに詳しくなくても大丈夫です。
◆「接客・販売スキルを活かしたい方」
◆「クルマの運転が好きな方」
これまで経験してきた業界を問わず、歓迎いたします!

採用までの流れ 応募フォーム送信⇒書類選考の上、1週間程度で合否連絡⇒一次面接(筆記試験・面接)⇒二次面接(面接)⇒内定
採用担当者名 人事部人材開発室
採用問い合わせ先 電話:03(5440)5447
Eメール:recruit@yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@yanase.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 株式会社ヤナセ(九州営業本部)
募集店舗

①メルセデス・ベンツ小倉南
②メルセデス・ベンツ八幡
③メルセデス・ベンツ佐賀

勤務地

①福岡県北九州市小倉南区津田新町1-4-44
②福岡県北九州市八幡西区則松4-20-2
③佐賀県佐賀市兵庫南3-1-12

ホームページアドレス http://recruit-yanase.jp/
仕事内容 商品や装備、機能に関するスペシャリストとして、ご来店されたお客さまを中心にメルセデス・ベンツの概要や商品特徴を伝えます。製品や技術性能、操作について、お客様一人一人に合わせて説明や実演を行います。
給与 【月給】18.8万円~21.9万円
年収例 【年俸制】244.4万円~306.6万円
採用要件

・高卒以上(22歳~35歳くらいまで)
・普通自動車免許(AT限定免許可)
・接客または販売経験のある方歓迎

勤務時間 原則として9:30~18:10(拠点により異なります)
※所定労働時間7時間40分
待遇
福利厚生
【待遇】
賞与:年2回(年俸に含む)
その他手当:通勤・時間外・扶養手当など
【福利厚生】
制服支給、各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、育児・介護休業、カフェテリアプラン、保養所、会員制リゾートホテル、社員販売制度・従業員カーリース
休日・休暇 週休2日制 (原則として月、火、祝8~12日)
※店舗により、週休2日シフト制の場合もあります
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日120日、有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇
採用担当者からの
メッセージ

【創立100年を超える業界のリーディングカンパニー】
日本最大級の輸入車ディーラー『ヤナセ』
安心・安定の環境のもと、お客さまが最初に出会う“ヤナセの顔”として、大きなやりがいを感じていただけるお仕事です。

【クルマの事は入社後、一から学べるので安心です】
入社時点では、メルセデス・ベンツに詳しくなくても大丈夫です。
◆「接客・販売スキルを活かしたい方」
◆「クルマの運転が好きな方」
これまで経験してきた業界を問わず、歓迎いたします!

採用までの流れ 応募フォーム送信⇒書類選考の上、1週間程度で合否連絡⇒一次面接(筆記試験・面接)⇒二次面接(面接)⇒内定
採用担当者名 人事部人材開発室
採用問い合わせ先 電話:03(5440)5447
Eメール:recruit@yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@yanase.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(新卒・中途採用)
会社名 山陽ヤナセ株式会社
募集店舗 ①メルセデス・ベンツ岡山
②メルセデス・ベンツ岡山西
勤務地 岡山県岡山市内 2店舗
ホームページアドレス https://s-yanase.co.jp/site/company/?pt=recruit
仕事内容 メルセデス・ベンツのスペシャリストとして、試乗や納車時に車両の取扱い方法はもちろん、メルセデス・ベンツのブランド哲学や商品の魅力をお伝えする仕事です。
給与 基本給:月16.8万円~20万円+各種手当※
※役職手当(2万円~4万円)、職務手当、資格手当、通勤手当、子供手当(1万円 / 月・人)、従業員リース手当、時間外手当 他
年収例 入社 5年目、27歳、年収308万円(含:各種手当)
入社14年目、37歳、年収308万円(含:各種手当)
※通勤手当・時間外手当などの変動費も含んだ実績です。
採用要件 運転免許証、Excel・Wordが使える事、年齢 20歳~40歳
勤務時間 9:15~17:45(7時間30分)休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年2回、子育支援制度(子供手当1万円 / 月・人)、従業員リース補助手当、自己研鑽支援制度等
休日・休暇 年間休日115日、月9~11日 定休日月曜
夏季休暇3日 年末年始休暇7日等
採用担当者からの
メッセージ
岡山県で唯一のメルセデス・ベンツの正規販売店であり、創立70周年を迎えた歴史ある会社です。販売褒賞金(インセンティブ)の割合が高く、頑張れば頑張った分給与に反映されます。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒面談(会社説明)・適性検査⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
採用担当者名 人事・総務・関連事業部 西原 寿雄
採用問い合わせ先 TEL:086-208-4411
Eメール:hisao_nishihara@s-yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit-2347@s-yanase.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(新卒・中途採用)
会社名 株式会社シュテルン神戸西
募集店舗 メルセデス・ベンツ神戸西
勤務地 兵庫県神戸市西区森友4丁目81-2
 
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-kobenishi.jp/ja/desktop/passenger-cars.html
仕事内容 メルセデス・ベンツの商品を魅力的に伝える仕事
よりお客様のニーズに合った使い方をご案内する仕事
営業スタッフのアシスタント
給与 月給18万円~25万円、インセンティブ制度有等
年収例 450万円/33歳 5年目 / 月給18万円+賞与+残業代
採用要件 高卒以上 営業経験者優遇(自動車業界)
勤務時間 9:30~18:10 休憩1時間 残業有(1~2h)
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回、社会保険各種完備・資格取得支援制度・リゾート施設有
休日・休暇 ★年間休日112日+有給休暇5日以上=年間休日実質117日以上
月8~10日 / 毎週火・水定休日+その他シフト ※連休可
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社半年後から10日付与)、慶弔休暇、福利厚生
採用担当者からの
メッセージ
メルセデスの歴史や魅力をお客様に存分にお伝えください。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接・性格能力判定⇒二次面接⇒内定等
採用担当者名 釜須
採用問い合わせ先 TEL:078(921)0011
Eメール:kamasu@stern-kobenishi.co.jp
応募メールアドレス mb-kobenishi@stern-kobenishi.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(新卒採用)
会社名 株式会社シュテルン下関
募集店舗 メルセデス・ベンツ下関
勤務地 山口県下関市幡生宮の下町7-15
ホームページアドレス http://www.mercedes-benz-shimonoseki.jp
仕事内容 お出迎え、おもてなし・お見送り・車両説明・試乗同行(男性のみ)・セールスのサポート・車両ネット環境の開通、サポート・展示車及び書類管理
給与 大卒 月給 187,000円
年収例 1年目 300万円(月給20万円)
3年目 350万円(月給22万円)
10年目 450~550万円(月給25万円)
採用要件 普通自動車免許 必須
勤務時間 9:00~18:00 休憩1時間
待遇
福利厚生
社会保険完備・育児介護休業・確定拠出型年金制度
社員販売制度・退職金制度
休日・休暇 会社カレンダーによる(定休日:毎週水曜・第二火曜)定休日以外に月2~3日休み有り。
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇があり、年間休日数108日です。
採用担当者からの
メッセージ
経験者、未経験者問わず幅広く人材を募集しております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接⇒二次面接⇒内定等
採用担当者名 吉武 明子
採用問い合わせ先 TEL:083-252-1163
Eメール:somu@shimonoseki-mitsubishi.co.jp
応募メールアドレス somu@shimonoseki-mitsubishi.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 株式会社シュテルン下関
募集店舗 メルセデス・ベンツ下関
勤務地 山口県下関市幡生宮の下町7-15
ホームページアドレス http://www.mercedes-benz-shimonoseki.jp
仕事内容 お出迎え、おもてなし・お見送り・車両説明・試乗同行(男性のみ)・セールスのサポート・車両ネット環境の開通、サポート・展示車及び書類管理
給与 月給175,300~235,000円
年収例 1年目 300万円(月給20万円)
3年目 350万円(月給22万円)
10年目 450~550万円(月給25万円)
採用要件 普通自動車免許 必須
勤務時間 9:00~18:00 休憩1時間
待遇
福利厚生
社会保険完備・育児介護休業・確定拠出型年金制度
社員販売制度・退職金制度
休日・休暇 会社カレンダーによる(定休日:毎週水曜・第二火曜)定休日以外に月2~3日休み有り。
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇があり、年間休日数108日です。
採用担当者からの
メッセージ
経験者、未経験者問わず幅広く人材を募集しております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接⇒二次面接⇒内定等
採用担当者名 吉武 明子
採用問い合わせ先 TEL:083-252-1163
Eメール:somu@shimonoseki-mitsubishi.co.jp
応募メールアドレス somu@shimonoseki-mitsubishi.co.jp