募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 株式会社ヤナセ(札幌東北営業本部)
募集店舗 メルセデス・ベンツ仙台あすと長町
勤務地 宮城県仙台市太白区あすと長町1-5-25
ホームページアドレス http://recruit-yanase.jp/
仕事内容 商品や装備、機能に関するスペシャリストとして、ご来店されたお客さまを中心にメルセデス・ベンツの概要や商品特徴を伝えます。製品や技術性能、操作について、お客様一人一人に合わせて説明や実演を行います。
給与 【月給】21.1万円~21.9万円
年収例 【年棒制】295.4万円~306.6万円
採用要件 ・高卒以上(22歳~35歳くらいまで)
・普通自動車免許(AT限定免許可)
・接客または販売経験のある方歓迎
勤務時間 原則として9:30~18:10(拠点により異なります)
※所定労働時間7時間40分
待遇
福利厚生

【待遇】
賞与:年2回(年俸に含む)
その他手当:通勤・時間外・扶養手当など
【福利厚生】
制服支給、各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、育児・介護休業、カフェテリアプラン、保養所、会員制リゾートホテル、社員販売制度・従業員カーリース

休日・休暇

週休2日制(原則として月、火、祝8~12日)
※店舗により、週休2日シフト制の場合もあります
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日120日、有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇

採用担当者からの
メッセージ

【創立100年を超える業界のリーディングカンパニー】
日本最大級の輸入車ディーラー『ヤナセ』
安心・安定の環境のもと、お客さまが最初に出会う“ヤナセの顔”として、大きなやりがいを感じていただけるお仕事です。

【クルマの事は入社後、一から学べるので安心です】
入社時点では、メルセデス・ベンツに詳しくなくても大丈夫です。
◆「接客・販売スキルを活かしたい方」
◆「クルマの運転が好きな方」
これまで経験してきた業界を問わず、歓迎いたします!

採用までの流れ 応募フォーム送信⇒書類選考の上、1週間程度で合否連絡⇒一次面接(筆記試験・面接)⇒二次面接(面接)⇒内定
採用担当者名 人事部人材開発室
採用問い合わせ先 電話:03(5440)5447
Eメール:recruit@yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@yanase.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 株式会社ヤナセ(北関東営業本部)
募集店舗 メルセデス・ベンツ前橋
勤務地 群馬県前橋市天川大島町1033-1
ホームページアドレス http://recruit-yanase.jp/
仕事内容 商品や装備、機能に関するスペシャリストとして、ご来店されたお客さまを中心にメルセデス・ベンツの概要や商品特徴を伝えます。製品や技術性能、操作について、お客様一人一人に合わせて説明や実演を行います。
給与 【月給】22万円~22.7万円
年収例 【年棒制】308万円~317.8万円
採用要件 ・高卒以上(22歳~35歳くらいまで)
・普通自動車免許(AT限定免許可)
・接客または販売経験のある方歓迎
勤務時間 原則として9:30~18:10(拠点により異なります)
※所定労働時間7時間40分
待遇
福利厚生

【待遇】
賞与:年2回(年俸に含む)
その他手当:通勤・時間外・扶養手当など
【福利厚生】
制服支給、各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、育児・介護休業、カフェテリアプラン、保養所、会員制リゾートホテル、社員販売制度・従業員カーリース

休日・休暇

週休2日制(原則として月、火、祝8~12日)
※店舗により、週休2日シフト制の場合もあります
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日120日、有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇

採用担当者からの
メッセージ

【創立100年を超える業界のリーディングカンパニー】
日本最大級の輸入車ディーラー『ヤナセ』
安心・安定の環境のもと、お客さまが最初に出会う“ヤナセの顔”として、大きなやりがいを感じていただけるお仕事です。

【クルマの事は入社後、一から学べるので安心です】
入社時点では、メルセデス・ベンツに詳しくなくても大丈夫です。
◆「接客・販売スキルを活かしたい方」
◆「クルマの運転が好きな方」
これまで経験してきた業界を問わず、歓迎いたします!

採用までの流れ 応募フォーム送信⇒書類選考の上、1週間程度で合否連絡⇒一次面接(筆記試験・面接)⇒二次面接(面接)⇒内定
採用担当者名 人事部人材開発室
採用問い合わせ先 電話:03(5440)5447
Eメール:recruit@yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@yanase.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 株式会社ヤナセ(東京千葉営業本部)
募集店舗 メルセデス・ベンツ松本
勤務地 長野県松本市野溝木工1-3-3
ホームページアドレス http://recruit-yanase.jp/
仕事内容 商品や装備、機能に関するスペシャリストとして、ご来店されたお客さまを中心にメルセデス・ベンツの概要や商品特徴を伝えます。製品や技術性能、操作について、お客様一人一人に合わせて説明や実演を行います。
給与 【月給】21.6万円~22.4万円
年収例 【年棒制】302.4万円~313.6万円
採用要件 ・高卒以上(22歳~35歳くらいまで)
・普通自動車免許(AT限定免許可)
・接客または販売経験のある方歓迎
勤務時間 原則として9:30~18:10(拠点により異なります)
※所定労働時間7時間40分
待遇
福利厚生
【待遇】
賞与:年2回(年俸に含む)
その他手当:通勤・時間外・扶養手当など
【福利厚生】
制服支給、各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、育児・介護休業、カフェテリアプラン、保養所、会員制リゾートホテル、社員販売制度・従業員カーリース
休日・休暇 週休2日制(原則として月、火、祝8~12日)
※店舗により、週休2日シフト制の場合もあります。
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日120日、有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇
採用担当者からの
メッセージ
【創立100年を超える業界のリーディングカンパニー】
日本最大級の輸入車ディーラー『ヤナセ』
安心・安定の環境のもと、お客さまが最初に出会う“ヤナセの顔”として、大きなやりがいを感じていただけるお仕事です。

【クルマの事は入社後、一から学べるので安心です】
入社時点では、メルセデス・ベンツに詳しくなくても大丈夫です。
◆「接客・販売スキルを活かしたい方」
◆「クルマの運転が好きな方」
これまで経験してきた業界を問わず、歓迎いたします!
採用までの流れ 応募フォーム送信⇒書類選考の上、1週間程度で合否連絡⇒一次面接(筆記試験・面接)⇒二次面接(面接)⇒内定
採用担当者名 人事部人材開発室
採用問い合わせ先 電話:03(5440)5447
Eメール:recruit@yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@yanase.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 株式会社ヤナセ(神奈川静岡営業本部)
募集店舗 ①メルセデス・ベンツ静岡東
②メルセデス・ベンツ藤枝
勤務地 ①静岡県静岡市葵区長沼694-1
②静岡県藤枝市築地549-6
ホームページアドレス http://recruit-yanase.jp/
仕事内容 商品や装備、機能に関するスペシャリストとして、ご来店されたお客さまを中心にメルセデス・ベンツの概要や商品特徴を伝えます。製品や技術性能、操作について、お客様一人一人に合わせて説明や実演を行います。
給与 【月給】21.7万円~22.5万円
年収例 【年棒制】303.8万円~315万円
採用要件 ・高卒以上(22歳~35歳くらいまで)
・普通自動車免許(AT限定免許可)
・接客または販売経験のある方歓迎
勤務時間 原則として9:30~18:10(拠点により異なります)
※所定労働時間7時間40分
待遇
福利厚生

【待遇】
賞与:年2回(年俸に含む)
その他手当:通勤・時間外・扶養手当など
【福利厚生】
制服支給、各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、育児・介護休業、カフェテリアプラン、保養所、会員制リゾートホテル、社員販売制度・従業員カーリース

休日・休暇 週休2日制(原則として月、火、祝8~12日)
※店舗により、週休2日シフト制の場合もあります
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日120日、有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇
採用担当者からの
メッセージ

【創立100年を超える業界のリーディングカンパニー】
日本最大級の輸入車ディーラー『ヤナセ』
安心・安定の環境のもと、お客さまが最初に出会う“ヤナセの顔”として、大きなやりがいを感じていただけるお仕事です。

【クルマの事は入社後、一から学べるので安心です】
入社時点では、メルセデス・ベンツに詳しくなくても大丈夫です。
◆「接客・販売スキルを活かしたい方」
◆「クルマの運転が好きな方」
これまで経験してきた業界を問わず、歓迎いたします!

採用までの流れ 応募フォーム送信⇒書類選考の上、1週間程度で合否連絡⇒一次面接(筆記試験・面接)⇒二次面接(面接)⇒内定
採用担当者名 人事部人材開発室
採用問い合わせ先 電話:03(5440)5447
Eメール:recruit@yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@yanase.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(新卒・中途採用)
会社名 株式会社シュテルン品川
募集店舗 メルセデス・ベンツ品川
勤務地 東京都品川区東品川3-28-25
ホームページアドレス https://stern-s.co.jp/
仕事内容 メルセデス・ベンツの機能や魅力の説明を通し、お客様の気軽な相談相手として、お客様の笑顔を増やすことをミッションとする役割を担います。
【お仕事一例】
・ご来店されたお客様のお出迎え、専門スタッフへの取次
・機能や装備、魅力をカタログや展示車・試乗車を使って説明
・試乗車に同乗しながら取扱い方法の説明
・お客様を接客しながらニーズをヒアリング
給与 月給257,740円以上
みなし残業代20時間相当分(36,540円以上)を含みます。
(超過分別途支給)
年収例 中途入社モデル例
25歳400万円/月給26万円+賞与+報奨金
32歳480万円/月給29万円+賞与+報奨金
36歳550万円/月給33万円+賞与+報奨金
採用要件 22歳~40歳くらいまでの方
要普通自動車免許
勤務時間 【平 日】9:00~17:30 休憩 60分 所定労働時間 7時間30分
【土 日】9:30~18:00 休憩 60分 所定労働時間 7時間30分
待遇
福利厚生
交通費全額支給・社会保険完備・退職金制度(勤続満1年以上)・賞与年3回(夏 / 冬 / 業績)・昇給(年1回)・社員割引(商品により割引率は異なります)・制服貸与ならびにクリーニング・財形貯蓄・社員旅行(国内外のリゾート地)
休日・休暇 【休日】月8日~12日のシフト制
2025年度 年間休日115日
・GW休暇、創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など
採用担当者からの
メッセージ
セールスやメカニックなどの専門職にも負けない、商品や装備・機能などの商品知識を持つことを目標に、その培った知識と共にお客様に寄り添いながら、お客様にとっての一番は何かということを考え、お客様の素敵なカーライフを提案・演出する非常にやりがいのあるお仕事です。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考⇒面接(1~2回)⇒内定⇒ご入社
※書類選考の合否連絡は数日程度頂戴しております。
採用担当者名 管理部 人事総務課 採用担当
採用問い合わせ先 電話:03 (5479) 1705
Eメール:saiyo@stern-s.co.jp
応募メールアドレス saiyo@stern-s.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 株式会社シュテルン西多摩
募集店舗 メルセデス・ベンツ武蔵村山
勤務地 東京都武蔵村山市伊奈平1-33-3
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-musashimurayama.jp/
仕事内容 メルセデス・ベンツ、スマート新車販売
給与 初任給(4大卒)227,700円(短大・専門卒)月給215,300円をベースに年齢、経験により調整、インセンティブ制度等
【報奨金手当】新車・中古車・クレジット・保険・その他【通勤手当】50,000円を上限に支給 【家族手当】健康保険法上の被扶養家族に対して支給(配偶者10,000円、18歳未満の子一人につき15,000円)
【保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
採用要件 要自動車普通免許、年齢不問(定年60歳)
勤務時間 9:45~18:45
待遇
福利厚生
賞与(年2回夏・冬・業績により期末)、昇給年1回、【制度】社員割引制度・マイカー通勤制度・互助会・退職金・慶弔見舞金【イベント】運動会【保養所】(法人会員制リゾート施設)エクシブ(箱根・軽井沢・伊豆・山中湖ほか)
休日・休暇 ローテーション制による週休2日
所定休日 年間120日【定休日】火曜日と一部水曜日
【長期休暇 予定】
GW・夏季・年末年始休暇・有給休暇・特別休暇(慶弔など)・結婚休暇・産休育休・介護休暇
採用担当者からの
メッセージ
2019年1月オープンの新しい会社です。
【求める人物像・選考基準】
自ら発火するセルフモチベーションがある人財を求めています。
人から指示されると燃える他燃性でもなく、なかなか燃えない不燃性でもなく「自燃性」の人を求めております。
また、3つのヒューマンカがある人財を求めます。
当社の企業目的に「共感」する力があり、社内での「コミュニケーション」がきちんとできる力、さらに当社への「貢献意欲」を抱くカがある事です。自分の働く会社が安定し、成長して欲しいと強く考えられる人。お客様が好きだ、仲間が好きだ、会社が好きだと思えるのは、組織におけるヒューマンカが高い証拠です。私たちはそうした人財と一緒に仕事をしたいと考えます。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接⇒内定等 ※状況により二次面接を設ける場合あり
採用担当者名 天野
採用問い合わせ先 TEL:042(848)7402
応募メールアドレス kimi_amano@sdhd.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(新卒採用)
会社名 神奈中相模ヤナセ株式会社
募集店舗 ①メルセデス・ベンツ相模原
②メルセデス・ベンツ厚木
勤務地 ①神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-16-21
②神奈川県厚木市妻田西1-8-1
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-sagamihara.jp/
仕事内容 お客様のお出迎え、商品説明等、接客が主な仕事です。
給与 短大卒 初任給19万円
4年制大卒 初任給20万円
採用要件 年齢不問、業界未経験者歓迎
勤務時間 9:30~18:10 休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回
休日・休暇 定休日:月曜日、お盆、年末年始(日曜日及び祝日並びにGWは当番勤務)
※当番勤務者には当番手当として日額2,000円支給
年間 121日
採用担当者からの
メッセージ
経験者、未経験者問わず幅広く人材を募集しております。メルセデス・ベンツに興味がある方、接客業にチャレンジしてみたい方、是非ご応募をお待ちしております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考及び適性検査、2週間以内に合否連絡⇒面接⇒内定等
採用担当者名 総務部 市川又は小林
採用問い合わせ先 電話:042-755-9103
Eメール:saiyou@ks-yanase.co.jp
応募メールアドレス saiyou@ks-yanase.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 神奈中相模ヤナセ株式会社
募集店舗 ①メルセデス・ベンツ相模原
②メルセデス・ベンツ厚木
勤務地 ①神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-16-21
②神奈川県厚木市妻田西1-8-1
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-sagamihara.jp/
仕事内容 お客様のお出迎え、商品説明等、接客が主な仕事です。
給与 初任給21万円以上
採用要件 年齢不問、業界未経験者歓迎
勤務時間 9:30~18:10 休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回
休日・休暇 定休日:月曜日、お盆、年末年始(日曜日及び祝日並びにGWは当番勤務)
※当番勤務者には当番手当として日額2,000円支給
年間 121日
採用担当者からの
メッセージ
経験者、未経験者問わず幅広く人材を募集しております。メルセデス・ベンツに興味がある方、接客業にチャレンジしてみたい方、是非ご応募をお待ちしております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考及び適性検査、2週間以内に合否連絡⇒面接⇒内定等
採用担当者名 総務部 市川又は小林
採用問い合わせ先 電話:042-755-9103
Eメール:saiyou@ks-yanase.co.jp
応募メールアドレス saiyou@ks-yanase.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 株式会社シュテルン仙台
募集店舗 ①メルセデス・ベンツ仙台東
②メルセデス・ベンツ秋田
勤務地 ①メルセデス・ベンツ仙台東:宮城県仙台市若林区卸町5-1-10
②メルセデス・ベンツ秋田:秋田県秋田市八橋南1-2-10
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-sendaihigashi.jp
https://www.mercedes-benz-akita.com
仕事内容 ・ショールームでの展示車の説明
・試乗時の車両説明(装備や機能)
・モバイル端末を使用しての専用アプリ操作説明
・ブランドオリジナルグッズの販売(自動車の販売を担当することはありません)
※業務上、社有車を運転する機会があります
給与 月給175,000~245,000円
※基本給は、経験やスキル等に応じて決定します。

<諸手当>
通勤手当、残業手当、家族手当
採用要件 普通自動車免許
勤務時間 9:30~18:30(休憩90分)※実働7時間30分
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回、社会保険完備、確定拠出型年金制度(退職金)
休日・休暇 <休日>
毎週火曜日定休+指定休(月3日程度の個人休)
<休暇>
長期連続休暇(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇、慶弔休暇
採用担当者からの
メッセージ
メルセデス・ベンツの魅力をお客様に伝えるお仕事です。男女問わず活躍できる職種ですので、是非ご応募お待ちしております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信→書類選考の上、2週間以内に合否連絡→一次面接→二次面接→内定
採用担当者名 飯村正彦
採用問い合わせ先 TEL:022(353)6000
Eメール:recruit@gfg.co.jp
応募メールアドレス recruit@gfg.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(新卒・中途採用)
会社名 茨城ヤナセ株式会社
募集店舗 ①メルセデス・ベンツ水戸
②メルセデス・ベンツ日立
③メルセデス・ベンツ水戸 けやき台サーティファイドカーセンター
勤務地 ➀茨城県水戸市元吉田町1030-8
➁茨城県日立市久慈町7-25-20
③茨城県水戸市酒門町3298-1
ホームページアドレス https://iba-yanase.com/recruit/
仕事内容 来店されたお客様の接客対応
・車両のご説明 (※営業や販売は行いません)
・アクセサリー販売
・車両やアプリケーションの操作説明
・試乗の同行
・納車時の取扱説明 他
給与 〈 新卒採用 〉
■四大卒 
基本給195,000円
■短大・専門二年卒
基本給180,000円 

〈 中途採用 〉
能力・経験を考慮の上面談にて決定

〈 諸手当 〉
通勤手当、残業手当、報奨金、販売手当(保険販売)、家族手当、子女教育手当、等
採用要件 普通自動車免許
勤務時間 9:00-17:40 (休憩1時間)
待遇
福利厚生
■賞与年2回
■昇給年1回

■各種社会保険完備
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

■社内制度や福利厚生
退職金制度、確定拠出年金、慶弔見舞金制度、社員・親族優遇販売制度、中型免許取得補助制度、従業員駐車場代全額会社負担、ユニフォーム貸与、財形貯蓄制度、人間ドック健診費用補助制度 等
休日・休暇 ■休日
年間休日110日
定休日:月曜日 及び 火曜日(不定休)
その他会社カレンダーに基づく休日
長期休暇 / GW・夏季・年末年始

■休暇
有給休暇(入社6ヶ月後10日、最大20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業 等
※計画有休制度(年5日取得)
採用担当者からの
メッセージ
1964年に茨城県内初の輸入車ディーラーとして設立した茨城ヤナセ。2020年メルセデス・ベンツ水戸の移転・リニューアルオープンし、最新の環境でお客様に最高品質のご満足をお届けしています。
また、2022年には新人事制度を導入。評価基準を明確化することで、成果に見合った公正な処遇と能力開発・育成を図っています。

接客が好きな方、メルセデスと共に成長したい方、スキルを磨き上げたい方、地元茨城で長く働きたい方、ご応募を心よりお待ちしております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、1週間程度で合否連絡⇒面接⇒内定
採用担当者名 管理部 箕輪
採用問い合わせ先 電話:029(309)3110
Eメール:r.minowa@iba-yanase.com
応募メールアドレス recruit@iba-yanase.com
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(中途採用)
会社名 株式会社シュテルン浦和
募集店舗 浦和美園店
勤務地 浦和美園店(さいたま市緑区 美園 4-5-18)
ホームページアドレス https://tomatsu.recruitment.jp/career/job/
仕事内容 メルセデス・ベンツの機能や魅力の説明、アシスタント業務など
具体的には
・ご来店されたお客様のお出迎え、専門スタッフへの取次
・メルセデス・ベンツの機能や魅力をカタログや展示車・試乗車を使って説明
・試乗車に同乗しながら取扱い方法の説明
・お客様を接客しながらニーズをヒアリング
給与 月給22万円~32万円、インセンティブ制度有等
年収例 475万円 / 28歳 2年目 / 月給22万円+賞与+残業手当
採用要件 普通運転免許
勤務時間 9:45~18:00 休憩60分
待遇
福利厚生
賞与年2回(平均5か月分)、昇給年1回
休日・休暇 年間休日:113日 月8日~10日
定休日:毎月第1・3火曜日、毎週水曜日
その他:シフト制
採用担当者からの
メッセージ
・常にお客様の快適なカーライフを真剣に考え、メルセデス・ベンツのファンになってもらう仕事です。
・「自分を頼りにしてくれる」という大きな手応えと歓びを感じることができます。
・お車の相談はもちろん世間話など気軽にお話しできるような関係性を築き、来店されるお客様全員が頼って話しかけてくるようになります。
・メルセデス・ベンツ日本のトレーニングセンターで必要なスキル/知識を学ぶのはもちろんのこと、ビジネスの世界で活躍されているお客様や自身と全く異なる経験をお持ちのお客様とお話しすることは、自身の成長にもつながります。
採用までの流れ 【Step1】
ご応募いただいた情報を基に書類選考を行います。
審査通過者には、面接のご連絡を致します。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えております。

【Step2】
採用担当と部門責任者により面接を行います。
※場合により適性検査を実施致します。

【Step3】
部門責任者と役員による面接

内定

※面接から内定までは約2週間~1カ月を予定しております。
※面接日及び入社日についてはご相談に応じます。
採用担当者名 高村
採用問い合わせ先 TEL:03-3552-6211
Eメール:takamura.k@tokyo-mazda.jp
応募メールアドレス tmg-recruit@tohmatsu-gp.co.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(新卒・中途採用)
会社名 山形ヤナセ株式会社
募集店舗 メルセデス・ベンツ山形
勤務地 山形県山形市蔵王成沢
ホームページアドレス https://yamagatayanase.jp/recruit/index.html
仕事内容 ・ショールームにご来店のお客様の接客対応
・商品説明やブランドの説明 など
給与 月給19.7万円~27万円
年収例 370万円 / 30歳 7年目 / 月給25万円+賞与
採用要件 年齢不問
勤務時間 9:00~17:30 休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回(8月、12月)、昇給年1回(4月)
制服貸与
車両購入・整備時割引あり
社会保険完備
休日・休暇 毎週月曜、月末週を除く火曜日(1月、8月、12月は左記に限らず)。
ゴールデンウイーク、夏季、年末年始(各7日程度)。
年次有給休暇、介護休暇、育児休暇
採用担当者からの
メッセージ
営業職ではありません。
ご来店されたお客様から車の事はもちろん、様々な相談をされるような方を募集しております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、10営業日以内に合否連絡⇒面接⇒内定等
採用担当者名 総務部人事係 早坂 有紀子
採用問い合わせ先 電話:023(625)4311
Eメール:jinji@yamagatayanase.jp
応募メールアドレス info@yamagatayanase.jp
  募集要項
職種 プロダクト・エキスパート(新卒・中途採用)
会社名 株式会社シュテルン中央
募集店舗 ①メルセデス・ベンツ中央
②メルセデス・ベンツ豊洲
勤務地 ①東京都中央区新川2-8-4
②東京都江東区豊洲5-5-13
ホームページアドレス http://www.stern-chuo.co.jp
仕事内容 ・ショールームにご来店のお客様の接客対応
・車両の説明
・試乗車に同乗しながらの説明
・商品説明やブランドの説明
・営業アシスタント業務
給与 新卒採用(大卒) 月給205,000円(内訳:基本給180,000円、営業手当25,000円)~
インセンティブ制度有等
採用要件 普通自動車免許 年齢不問 専門卒以上
勤務時間 9:00~17:30 休憩1時間
9:30~18:00 休憩1時間 (令和7年1月6日より)
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回、社会保険完備、退職金制度(勤続年数3年以上)
休日・休暇 毎週水曜日、月8日以上(シフト制)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年間休日110日
採用担当者からの
メッセージ
オフィス街の中心である東京駅近くの中央店。及び都市開発が進み近隣にタワーマンションがある豊洲店が勤務地です。
メルセデス・ベンツに興味がある方のご応募お待ちしております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
採用担当者名 総務部 中嶌 博
採用問い合わせ先 電話:03(3297)4811
Eメール:saiyo@stern-chuo.co.jp
応募メールアドレス Eメール:saiyo@stern-chuo.co.jp