募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 株式会社シュテルン宇治
募集店舗 メルセデス・ベンツ宇治
勤務地 京都府宇治市槙島町石橋31
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-uji.jp/
仕事内容 点検や修理の実作業
給与 新卒:
213,600円(1級整備士資格保有者・4年制専門卒)
203,000円(2級整備士資格保有者・2~3年制専門卒)
193,000円(3級整備士資格保有者・高卒)
◎下記手当が含まれています。
・エンジニア手当(15,000円)
・自動車整備士資格手当(1級 5,000円 / 2級 4,000円 / 3級 3,000円)

中途:
203,000円以上
中途採用の場合は貴方の経験やスキルを考慮して優遇します。

※別途諸手当があります。
例)時間外手当、通勤交通費、扶養手当、役職手当、技術手当出張手当、褒賞金など
※サービス技術手当:最高38,500円(含:整備士国家資格1級)
年収例 ・36歳 2級整備士
年収473万円 / 月給31.5万円(基本給+賞与+諸手当)

・42歳 2級整備士
年収552万円 / 月給37.4万円(基本給+賞与+諸手当)
採用要件 新卒:
入社年度に2級自動車整備士免許の取得が可能な方

中途:
2級整備士免許をお持ちの方(3級応相談)
普通自動車免許保有実務経験を有する方優遇

◎整備専門学校・職業訓練校(自動車整備)卒の方歓迎!
勤務時間 9:15~18:00 (内1時間休憩)
待遇
福利厚生
賞与年2回(7月・12月)、昇給年1回(7月)、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金(1年以上勤務)、慶弔見舞金、財形貯蓄確定拠出年金(401k)、健康管理計画、心の健康づくり計画(メンタルヘルス)、車両分譲(従業員販売制度)、従業員親族割引制度(3親等まで)、育児休業制度、介護休業制度、ユニフォーム・工具等貸与、ユニフォームクリーニング、社内サークル多数有、ノー残業day(毎週金曜日)※7/1~9/30の期間実施、クールダウン休憩時間有(15:00~15:20)※7/1~9/30の期間実施 など
休日・休暇 ・月8~12日 /定休日+その他シフト
・年間休日114日(個別シフト休日)
・定休日:毎週水曜日・第2・第3火曜日
・長期休暇:GW8日・夏季7日・年末年始8日(2025年度予定)
・有給休暇:試用期間後付与(初年度10日間)
★年休114日+有休5日以上=年間休日実質119日以上
採用担当者からの
メッセージ
・メルセデス・ベンツ日本合同会社によるきめ細かい社外研修と、OJT(メンター制度)により、メルセデスの高度な整備も出来るようになります。ブランクのある方、国産ディーラー出身の方でも安心して働けます。
・弊社の人事評価制度と賃金制度では、一人ひとりを公正に評価し、処遇に反映しています。
・適切な労務管理により、働き易い職場環境とワークライフバランスの実現に取り組んでいます。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接⇒二次面接⇒内定等
採用担当者名 人事部 採用・教育課 礒谷・小柿・富田
採用問い合わせ先 TEL:075(662)7600 京都三菱自動車グループ 人事部 採用・教育課
Eメール:saiyo@kyoto.mitsubishi-motor-sale.com
応募メールアドレス Eメール:saiyo@kyoto.mitsubishi-motor-sales.com
  募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 株式会社シュテルン神戸中央
募集店舗 メルセデス・ベンツ神戸中央
勤務地 兵庫県神戸市中央区脇浜町2丁目9-1
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-kobechuo.jp/passengercars/startpage.html
仕事内容 メルセデス・ベンツの整備・点検
給与 20万円~45万円
諸手当含む
年収例 510万円 / 係長(基本給+インセンティブ+賞与)
採用要件 3級以上(整備士1.2.3級以上)の自動車整備士資格 
新卒の場合は、2級整備士試験を受験された方
*自動車整備経験のある方は面談のうえで優遇
勤務時間 9:00~17:30(休憩1時間)
待遇
福利厚生
賞与 年2回
昇給 年1回
社会保険 各種完備
休日・休暇

[年間休日114日(2025年度)]
毎水曜日、第二火曜日 シフト休あり(希望日申請可能)
ゴールデンウィーク、夏期、年末年始

[その他]
有給休暇制度あり 

採用担当者からの
メッセージ
弊社は、22年度・23年度メルセデス・ベンツ優秀販売店賞を2年連続で受賞しました。
23年度優秀フォアマン賞や優秀メカニック賞に選ばれた先輩も在籍しており、人生や仕事のスキルアップを学べる環境が整っています。
更なる高みをいっしょに目指しませんか。
採用までの流れ エントリー⇒応募テンプレートの内容をメールで送信⇒応募書類提出⇒面接(数回)⇒内定
*選考プロセスは、変更になる場合があります。
採用担当者名 林 祐一
採用問い合わせ先 TEL:078(241)5454
Eメール:recruit@mb-kobechuo.com
応募メールアドレス recruit@mb-kobechuo.com
  募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 株式会社シュテルンFT
募集店舗 ➀メルセデス・ベンツ福井
②メルセデス・ベンツ福井 敦賀サーティファイドカーセンター
③メルセデス・ベンツ富山
④メルセデス・ベンツ富山 高岡サービスセンター
勤務地 福井市、敦賀市、富山市、及び高岡市
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-fukui.jp/
https://www.mercedes-benz-tsuruga.jp/
③④https://www.mercedes-benz-toyama.jp/
仕事内容 メルセデス・ベンツの整備・修理
給与 月給18万円~30万円、インセンティブ制度有等
年収例 入社2年(20代)310万円、入社15年(30代)550万円
採用要件 整備士3級以上、45歳以下
勤務時間 9:30~18:30 休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回、資格取得支援制度等
休日・休暇 年間休日数117日 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
採用担当者からの
メッセージ
メルセデス・ベンツというプレミアムブランドを早く・正確に修理するためにより高い知識と技術力を現場とメーカーの研修により習得していく。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考⇒適性検査・面接⇒内定
採用担当者名 山田
採用問い合わせ先 TEL:0776(54)8040
Eメール:yasushi.yamada@stern-fukui.co.jp
応募メールアドレス recruit@stern-fukui.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 岐阜ヤナセ株式会社
募集店舗 ➀メルセデス・ベンツ岐阜
➁メルセデス・ベンツ大垣
➂メルセデス・ベンツ多治見
④メルセデス・ベンツ各務原
勤務地 岐阜県内の各販売店(岐阜市/大垣市/多治見市/各務原市)
ホームページアドレス http://www.gifuyanase.co.jp
仕事内容 自動車整備全般(車検、点検など)、修理、その他付帯する作業
給与 基本給20万~27万円 + 現場手当2万 + 資格手当(1万円~)+ インセンティブ + 他各種手当
年収例 中途
入社4年目 340万円 年間残業時間147時間
入社4年目 530万円 年間残業時間329時間
採用要件 普通自動車免許以上、整備士3級以上、年齢不問
勤務時間 9:00~18:00 休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回、確定拠出年金、契約保養所、人間ドック補助制度、車両購入支援 ほか
休日・休暇 毎週月曜日、第2火曜日定休+休日カレンダーによる交代制 年間休日115日
夏季 / 年末年始 / GW
採用担当者からの
メッセージ
『輸入車のメカニック』というと少し壁を感じたり、不安に思う方も多いのではないかと思います。ですがそんな心配は必要ありません!
まずはできることからスタート。簡単な点検から車検整備、最終的には高度な修理まで、しっかりとした研修制度があり、またそれぞれのレベルに応じて仕事をお任せしていきます。実際に国産車ディーラーや用品量販店などからの転職者も多数在籍しており、入社直後から即戦力として大活躍しています。セールスへの異動も無いので技術を極めることもできます。
歴史ある超一流ブランドのメカニックとして、あなたも活躍してみませんか?
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒履歴書送付⇒書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒内定(各選考段階ごとに結果通知まで3~7日程度の猶予をいただきます)
採用担当者名 総務部 邨瀬 真由香
採用問い合わせ先 TEL:058(245)0151
Eメール:saiyo@gifuyanase.co.jp
応募メールアドレス saiyo@gifuyanase.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(新卒採用)
会社名 浜松ヤナセ株式会社
募集店舗 ➀メルセデス・ベンツ浜松和田
➁メルセデス・ベンツ浜松和田 サーティファイドカーセンター
勤務地 ➀静岡県浜松市中央区和田町642-1
➁静岡県浜松市中央区和田町639
和田エリア内での異動のみ
ホームページアドレス

https://www.hamamatsu-yanase.jp/
https://recruit.hamamatsu-yanase.jp/

仕事内容 ・メルセデス・ベンツの修理、車検、点検、整備
・各種コーティング・カーフィルム・パーツ・アクセサリーの取付け
・自動車診断と整備アドバイス
給与 整備士1級:月給279,050円+報奨金
整備士2級:月給245,250円+報奨金
※上記、職種手当・資格手当・工具手当・ライフサポート手当を含む
※報奨金:入社3ヶ月後より部門売上目標達成率に応じて支給
その他手当:家族手当・役職手当・資格手当・通勤手当・残業手当
採用要件 ・普通自動車免許(AT 限定不可)
・準中型又は中型免許(入社後取得可)
・二級自動車整備士以上
勤務時間 9:15~18:00 休憩 60 分
待遇
福利厚生
・昇給年 1 回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
・各種社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
・従業員社宅制度
・従業員リース制度
・社員購入割引制度
・制服支給
・財形貯蓄
・退職金制度
・定期健康診断
・永年勤続表彰
・社員無料駐車場
・昼食補助制度
・コストコビジネスメンバー
・会員制保養所
・REMORE+
休日・休暇 週休2日制(日曜日・月曜日)
※日曜日は当番出勤あり。その場合、平日に振替休日を取得
年末年始休暇・GW休暇・夏期休暇 年間休日120日(2025年)
リフレッシュ休暇(3~5日)
採用担当者からの
メッセージ
創業60年以上の歴史がある静岡県西部地区で唯一のメルセデス・ベンツ正規販売店です。
仕事をする整備工場は、冷暖房完備で1年中働きやすく快適です!
社内研修やメルセデス・ベンツ国際認定資格取得に向けた充実のトレーニングを通じて、最新技術や専門知識を身につけることが出来ます。
随時、会社説明会を開催しますので、是非お気軽にご応募ください!
採用までの流れ 会社説明会⇒書類選考⇒適性検査(SPI)⇒1次面接⇒最終面接
採用担当者名 採用担当 岡村 / 大江 / 松尾
採用問い合わせ先 電話 : 053-461-6537
Eメール : recruit@h-yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@h-yanase.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(中途採用)
会社名 浜松ヤナセ株式会社
募集店舗 ➀メルセデス・ベンツ浜松和田
➁メルセデス・ベンツ浜松和田 サーティファイドカーセンター
勤務地 ➀静岡県浜松市中央区和田町642-1
➁静岡県浜松市中央区和田町639
和田エリア内での異動のみ
ホームページアドレス

https://www.hamamatsu-yanase.jp/
https://recruit.hamamatsu-yanase.jp/

仕事内容 ・メルセデス・ベンツの修理、車検、点検、整備
・各種コーティング・カーフィルム・パーツ・アクセサリーの取付け
・自動車診断と整備アドバイス
給与 年齢・経験を考慮して決定いたします
月給 248,000円~373,000円+報奨金
※上記、職種手当・資格手当・工具手当・ライフサポート手当を含む
※報奨金:入社3ヶ月後より部門売上目標達成率に応じて支給
その他手当:家族手当・役職手当・資格手当・通勤手当・残業手当
採用要件 ・高卒以上
・普通自動車免許(AT 限定不可)
・準中型又は中型免許(入社後取得可)
・二級自動車整備士以上
勤務時間 9:15~18:00 休憩 60 分
待遇
福利厚生
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
・各種社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
・従業員社宅制度
・従業員リース制度
・社員購入割引制度
・制服支給
・財形貯蓄
・退職金制度
・定期健康診断
・永年勤続表彰
・社員無料駐車場
・昼食補助制度
・コストコビジネスメンバー
・会員制保養所
・REMORE+
休日・休暇 週休2日制(日曜日・月曜日)
※日曜日は当番出勤あり。その場合、平日に振替休日を取得
年末年始休暇・GW休暇・夏期休暇 年間休日120日(2025年)
リフレッシュ休暇(3~5日) 
採用担当者からの
メッセージ
創業60年以上の歴史がある静岡県西部地区で唯一のメルセデス・ベンツ正規販売店です。
仕事をする整備工場は、冷暖房完備で1年中働きやすく快適です!
これまでの経験を活かしながら、さらに技術を向上させたい方を歓迎します。メルセデス・ベンツ独自の資格取得に向けたトレーニングも受講でき、最先端の技術を学びながら日々の仕事に活かすことが出来ます。
随時、会社説明会を開催しますので、是非お気軽にご応募ください!
採用までの流れ 書類選考⇒会社説明会⇒適性検査(SPI)⇒1次面接⇒最終面接
採用担当者名 採用担当 岡村 / 大江 / 松尾
採用問い合わせ先 電話 : 053-461-6537
Eメール : recruit@h-yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@h-yanase.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(中途採用)
会社名 株式会社シュテルン天王寺
募集店舗 メルセデス・ベンツ天王寺
メルセデス・ベンツ北大阪
メルセデス・ベンツ堺北
メルセデス・ベンツ伊丹
勤務地 大阪市天王寺区、吹田市、堺市堺区、伊丹市
ホームページアドレス

https://www.stern-tennoji.co.jp

仕事内容 車検・点検、整備・修理
その他付随作業
給与 月給 203,000円~、技能手当 5,000円~
年収例 入社3年目(23歳) 380万
入社7年目(27歳) 440万
入社11年目(31歳) 560万

※上記金額には賞与と時間外手当を含む。 
採用要件 整備士2級以上、年齢不問
勤務時間 9:30~18:00 休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与 年2回、昇給 年1回(評価による)
休日・休暇 基本的に第1・3火曜日、毎週水曜日定休、その他営業日カレンダーによる(月に数日シフト休有(希望日申告可))
採用担当者からの
メッセージ
AMGパフォーマンスセンターを持ち、関西圏で最大級6店舗のネットワークがある当社でメルセデス・ベンツを通して一緒に夢を提供していきましょう!
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考⇒一次面接⇒二次面接
採用担当者名 中田、細江
採用問い合わせ先 電話:06-6170-5901
Eメール:saiyou@stern-tennoji.co.jp
応募メールアドレス saiyou@stern-tennoji.co.jp 
  募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 山陽ヤナセ株式会社
募集店舗 ➀メルセデス・ベンツ岡山
➁メルセデス・ベンツ岡山西
勤務地 岡山県岡山市内 2店舗
ホームページアドレス https://s-yanase.co.jp/site/company/?pt=recruit
仕事内容 メルセデス・ベンツの車検・点検・整備を行います。
スペシャリストとしての研鑽を積み、国際認定資格の取得を目指します。
給与 基本給:月17.7万円~28万円+各種手当※
※役職手当(2万円~4万円)、職務手当、資格手当、通勤手当、子供手当(1万円 / 月・人)、従業員リース手当、時間外手当 他
年収例 入社 2年目、22歳、年収305万円(含:各種手当)
入社 5年目、45歳、年収406万円(含:各種手当)
※通勤手当・時間外手当などの変動費も含んだ実績です。
採用要件 国家整備士資格3級以上の取得
運転免許証、Excel・Wordが使える事、 年齢不問
勤務時間 9:15~17:45(7時間30分)休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年2回、子育支援制度(子供手当1万円 / 月・人)、従業員リース補助手当、自己研鑽支援制度等
休日・休暇 年間休日115日、月9~11日 定休日月曜
夏季休暇3日 年末年始休暇7日等
採用担当者からの
メッセージ
岡山県で唯一のメルセデス・ベンツの正規販売店であり、創立70周年を迎えた歴史ある会社です。販売褒賞金(インセンティブ)の割合が高く、頑張れば頑張った分給与に反映されます。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒面談(会社説明)・適性検査⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
採用担当者名 人事・総務・関連事業部 西原 寿雄
採用問い合わせ先 TEL:086-208-4411
Eメール:hisao_nishihara@s-yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit-2347@s-yanase.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 株式会社シュテルン神戸西
募集店舗 メルセデス・ベンツ神戸西
勤務地 兵庫県神戸市西区森友4丁目81-2
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-kobenishi.jp/ja/desktop/passenger-cars.html
仕事内容 車両の点検・整備
お客様に快適にお使い頂くための提案
給与 月給18万円~25万円、インセンティブ制度有等
年収例 410万円 / 31歳 7年目 / 月給22万円+賞与+インセンティブ
採用要件 整備士資格3級以上保有者 経験者優遇(自動車業界)
勤務時間 9:30~18:10 休憩1時間 残業有(1~2h)
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回、社会保険各種完備・資格取得支援制度・リゾート施設有
休日・休暇 ★年間休日112日+有給休暇5日以上=年間休日実質117日以上
月8~10日 / 定休日毎週火曜 第2.3水曜日+その他シフト ※連休可
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社半年後から10日付与)、慶弔休暇、福利厚生
採用担当者からの
メッセージ
知識・スキルを磨くのに最適な仕事です。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接・性格能力判定⇒二次面接⇒内定
採用担当者名 釜須
採用問い合わせ先 TEL:078(921)0011
Eメール:mb-kobenishi@stern-kobenishi.co.jp
応募メールアドレス mb-kobenishi@stern-kobenishi.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 株式会社シュテルン和歌山
募集店舗 メルセデス・ベンツ和歌山
勤務地 和歌山県和歌山市毛見1535-5
ホームページアドレス http://www.stern-wakayama.co.jp/recruit/
仕事内容 車両の修理・メンテナンス作業 及びそれに付随する諸業務
給与 月給200,000円~+成果手当+資格手当
採用要件 高卒以上
※メカニック経験者は面談の上優遇
勤務時間 8:45~18:00(休憩75分)
待遇
福利厚生
賞与年4回、昇給年1回(業績による)、資格取得支援制度 等
休日・休暇 毎週火・水曜日 夏期 年末年始 GW
採用担当者からの
メッセージ
我々の仕事はただ自動車を販売することではなく、お客様がメルセデス・ベンツというブランドと共に豊かな毎日を過ごせるようご提案し、サポートすることです。

お客様にとってメルセデス・ベンツは、購入時はもとより長きに渡るご愛用の過程において、いかに満足感が得られるかが非常に大切です。ハードウェア面でそのサポートをするのがメカニックスタッフの役割となります。

お客様からの抽象的な症状のお申し出からでも原因を的確に判断し、適切な修理・メンテナンスを実施する知識と技術を身に付けていただきます。
もちろん、難しい状況では仲間たちがしっかりとサポートします。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、1週間以内に合否連絡⇒面接⇒内定
採用担当者名 メルセデス・ベンツ和歌山 取締役 中 久彰
採用問い合わせ先 TEL:073(445)5556
応募メールアドレス naka@stern-wakayama.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 岡崎ヤナセプランニング株式会社
募集店舗 メルセデス・ベンツ岡崎
勤務地 愛知県岡崎市天白町字東池45
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-okazaki.jp/
仕事内容 自動車の整備
給与 月給35万円以上可(含む残業手当+資格手当)
故障診断士には別途手当有
交通費、目標達成インセンティブ有
採用要件 年齢不問、高卒以上、要普通自動車免許
※整備士資格がなくてもOKです。
勤務時間 9:00~18:00 昼休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回、各種社会保険完備
独身寮(民間アパート借上げ)有、資格取得バックアップ有
休日・休暇 定休日毎週月曜日、第2火曜日、他日曜日2日
年間休日110日(有給5日含む)
※GW、お盆、年末・年始は連休有
採用担当者からの
メッセージ
車が好き、機械いじりやメンテナンス業務、整備士の経験がある、地元で働きたい。
こんな方には当社はピッタリです。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、1週間以内に合否連絡⇒面接⇒内定等
採用担当者名 内藤 昌子
採用問い合わせ先 TEL:0564-51-7611
Eメール:recruit@mercedes-benz-okazaki.com
応募メールアドレス recruit@mercedes-benz-okazaki.com
  募集要項
職種 メカニック(中途採用)
会社名 株式会社ヤナセ 近畿営業本部
募集店舗 ➀メルセデス・ベンツ大阪西淀川
②メルセデス・ベンツ本町
➂メルセデス・ベンツ千里
④メルセデス・ベンツ東住吉
⑤メルセデス・ベンツ東大阪
⑥メルセデス・ベンツ堺
勤務地 ➀大阪府大阪市西淀川区千舟2-1-23
②大阪府大阪市西区靭本町2-3-10
➂大阪府吹田市津雲台7-1-17
④大阪府大阪市東住吉区今川8-8-36
⑤大阪府東大阪市西石切町5丁目3番25号
⑥大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3-490
ホームページアドレス http://recruit-yanase.jp/
仕事内容 メルセデス・ベンツの整備・点検
給与 【月給】24.5万円~33.4万円
※上記月給には、20時間に時間外手当が含まれています。
 時間外手当は、1分単位で全額支給。
※キャリア・能力・勤務地を考慮の上、決定致します。
年収例 30歳(11年目)・・・530万円
27歳(8年目)・・・460万円
23歳(4年目)・・・380万円
※上記金額には賞与と時間外手当を含む。
採用要件 ・高卒以上
・3級以上(1、2、3級)の自動車整備士資格
・普通自動車免許(AT限定免許の場合は入社後速やかに解除していただきます)
・自動車整備経験のある方(国産、輸入車は問いません)
勤務時間 原則として9:30~18:00(拠点により異なります)
※所定労働時間7時間30分
待遇
福利厚生
【待遇】
賃金改定:年2回(成果に応じて決定)
賞与:年2回(6月・12月)
その他手当:一級自動車整備士・通勤・時間外・扶養手当など
【福利厚生】
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、育児・介護休業、カフェテリアプラン、確定拠出年金制度、保養所、会員制リゾートホテル、各種サークル、独身寮、住宅融資・財形貯蓄制度、退職金制度、共済会、社員販売制度・従業員カーリース
休日・休暇 週休2日制(原則として月・火、月8~12日)
※第二火曜日以外は当番体制で出勤しています。出勤した場合は、振替休日を取得。
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日112日
有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇
採用担当者からの
メッセージ
ヤナセでは、1日の整備台数の目安は3~4台です。
同業他社と比較してぐっと少ないのは、整備の優先順位が「安全>品質>効率」だからです。
整備を丁寧に行うことがポリシーで、その品質に価値を感じてくださるお客さまから選ばれています!

★流れ作業ではなく、クルマに向き合って整備にこだわりたい方
★スキルを磨き続け、メカニックとして飛躍したい方
★環境が整った会社で長く活躍したい方

ご応募をお待ちしております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒面談(会社説明)・適性検査⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
採用担当者名 人事部人材開発室
採用問い合わせ先 電話:03(5440)5447
Eメール:recruit@yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@yanase.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(中途採用)
会社名 株式会社ヤナセ 中四国営業本部
募集店舗 ➀メルセデス・ベンツ広島祇園
②メルセデス・ベンツ福山
③メルセデス・ベンツ米子
④メルセデス・ベンツ高松
⑤メルセデス・ベンツ高知
勤務地 ①広島県広島市安佐南区西原6-19-17
②広島県福山市佐波町字高田231-1
③鳥取県米子市昭和町88-1
④香川県高松市上天神町199番地1
⑤高知県高知市高須新町1-1-39
ホームページアドレス http://recruit-yanase.jp/
仕事内容 メルセデス・ベンツの整備・点検
給与 【月給】20.7万円~30.6万円
※上記月給には、20時間に時間外手当が含まれています。
 時間外手当は、1分単位で全額支給。
※キャリア・能力・勤務地を考慮の上、決定致します。
年収例 30歳(11年目)・・・530万円
27歳(8年目)・・・460万円
23歳(4年目)・・・380万円
※上記金額には賞与と時間外手当を含む。
採用要件 ・高卒以上
・3級以上(1、2、3級)の自動車整備士資格
・普通自動車免許(AT限定免許の場合は入社後速やかに解除していただきます)
・自動車整備経験のある方(国産、輸入車は問いません)
勤務時間 原則として9:30~18:00(拠点により異なります)
※所定労働時間7時間30分
待遇
福利厚生
【待遇】
賃金改定:年2回(成果に応じて決定)
賞与:年2回(6月・12月)
その他手当:一級自動車整備士・通勤・時間外・扶養手当など
【福利厚生】
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、育児・介護休業、カフェテリアプラン、確定拠出年金制度、保養所、会員制リゾートホテル、各種サークル、独身寮、住宅融資・財形貯蓄制度、退職金制度、共済会、社員販売制度・従業員カーリース
休日・休暇 週休2日制(原則として月・火、月8~12日)
※第二火曜日以外は当番体制で出勤しています。出勤した場合は、振替休日を取得。
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日112日
有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇
採用担当者からの
メッセージ
ヤナセでは、1日の整備台数の目安は3~4台です。
同業他社と比較してぐっと少ないのは、整備の優先順位が「安全>品質>効率」だからです。
整備を丁寧に行うことがポリシーで、その品質に価値を感じてくださるお客さまから選ばれています!

★流れ作業ではなく、クルマに向き合って整備にこだわりたい方
★スキルを磨き続け、メカニックとして飛躍したい方
★環境が整った会社で長く活躍したい方

ご応募をお待ちしております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒面談(会社説明)・適性検査⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
採用担当者名 人事部人材開発室
採用問い合わせ先 電話:03(5440)5447
Eメール:recruit@yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@yanase.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(中途採用)
会社名 株式会社ヤナセ 九州営業本部 九州・沖縄エリア
募集店舗 ➀メルセデス・ベンツ福岡中央
②メルセデス・ベンツ博多板付
➂メルセデス・ベンツ福岡西
④メルセデス・ベンツ小倉南
⑤メルセデス・ベンツ八幡
⑥メルセデス・ベンツ久留米
⑦メルセデス・ベンツ佐賀
⑧メルセデス・ベンツ熊本南
⑨メルセデス・ベンツ鹿児島
⑩メルセデス・ベンツ沖縄
勤務地 ➀福岡県福岡市中央区平尾3-3-1
②福岡県福岡市博多区井相田1-6-28
➂福岡県福岡市早良区小田部4-1-39
④福岡県北九州市小倉南区津田新町1-4-44
⑤福岡県北九州市八幡西区則松4-20-2
⑥福岡県久留米市御井旗崎1-1-6
⑦佐賀県佐賀市兵庫南三丁目1番12号
⑧熊本県熊本市南区十禅寺3丁目4番58号
⑨鹿児島県鹿児島市新栄町16番6号
⑩沖縄県浦添市牧港1-11-24
ホームページアドレス http://recruit-yanase.jp/
仕事内容 メルセデス・ベンツの整備・点検
給与 【月給】20.7万円~30.6万円
※上記月給には、20時間に時間外手当が含まれています。
 時間外手当は、1分単位で全額支給。
※キャリア・能力・勤務地を考慮の上、決定致します。
年収例 30歳(11年目)・・・530万円
27歳(8年目)・・・460万円
23歳(4年目)・・・380万円
※上記金額には賞与と時間外手当を含む。
採用要件 ・高卒以上
・3級以上(1、2、3級)の自動車整備士資格
・普通自動車免許(AT限定免許の場合は入社後速やかに解除していただきます)
・自動車整備経験のある方(国産、輸入車は問いません)
勤務時間 原則として9:30~18:00(拠点により異なります)
※所定労働時間7時間30分
待遇
福利厚生
【待遇】
賃金改定:年2回(成果に応じて決定)
賞与:年2回(6月・12月)
その他手当:一級自動車整備士・通勤・時間外・扶養手当など
【福利厚生】
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、育児・介護休業、カフェテリアプラン、確定拠出年金制度、保養所、会員制リゾートホテル、各種サークル、独身寮、住宅融資・財形貯蓄制度、退職金制度、共済会、社員販売制度・従業員カーリース
休日・休暇 週休2日制(原則として月・火、月8~12日)
※第二火曜日以外は当番体制で出勤しています。出勤した場合は、振替休日を取得。
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日112日
有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇
採用担当者からの
メッセージ
ヤナセでは、1日の整備台数の目安は3~4台です。
同業他社と比較してぐっと少ないのは、整備の優先順位が「安全>品質>効率」だからです。
整備を丁寧に行うことがポリシーで、その品質に価値を感じてくださるお客さまから選ばれています!

★流れ作業ではなく、クルマに向き合って整備にこだわりたい方
★スキルを磨き続け、メカニックとして飛躍したい方
★環境が整った会社で長く活躍したい方

ご応募をお待ちしております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒面談(会社説明)・適性検査⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
採用担当者名 人事部人材開発室
採用問い合わせ先 電話:03(5440)5447
Eメール:recruit@yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@yanase.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 株式会社シュテルンティーアイ
募集店舗 ➀メルセデス・ベンツ四日市
②メルセデス・ベンツ三重中央
➂メルセデス・ベンツ栗東
④メルセデス・ベンツ愛媛
勤務地 ➀三重県四日市市日永4-1-54
②三重県津市上弁財町14-8
➂滋賀県栗東市上鈎160-1
④愛媛県松山市宮西2丁目8-34
ホームページアドレス http://stern-ti.co.jp/recruit/
仕事内容 車検・点検・一般整備を行います。慣れてくると、故障の発生原因を特定したり、重整備も行います。
給与 月給21万円~35万円、資格手当有り
年収例 480万円 / 40歳 4年目 / 月給26万円+賞与
採用要件 普通自動車運転免許
勤務時間 10:00~18:30 休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回、確定拠出年金
休日・休暇 月6~8日 年休105日 GW7日 夏季8日 年始7日
採用担当者からの
メッセージ
向上心がある方には、メーカー主催の研修に行ける機会が平等に与えられています。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、1週間以内に合否連絡⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
採用担当者名 浦嶋 弥
採用問い合わせ先 電話:(059)340-6502
Eメール:info@stern-ti.co.jp
応募メールアドレス info@stern-ti.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(中途採用)
会社名 株式会社シュテルン近鉄
募集店舗 メルセデス・ベンツ箕面
メルセデス・ベンツ森ノ宮
メルセデス・ベンツ奈良学園前
勤務地 箕面店:大阪府箕面市箕面5‐13‐57
森ノ宮店:大阪府大阪市城東区永田2‐9‐21
奈良サービス工場:奈良県生駒市鹿畑町60‐1
ホームページアドレス https://stern-kintetsu.co.jp/
仕事内容 ・定期点検、車検、メンテナンス業務
・自動車検査業務
・故障点検業務
給与 月給19万1,500円~(学歴・経験等による)+資格手当
インセンティブ制度有
賞与年2回(7月、12月)
昇給年1回
家族手当
資格手当
 自動車整備士3級       5,000円
 自動車整備士2級       8,000円
 車検検査員もしくは故障診断士  10,000円
年収例 420万円 / 28歳 3年目 / 月給22万円+インセンティブ+賞与
採用要件 短卒・専門卒以上、年齢不問
勤務時間 9:15~18:15 (休憩1時間)
待遇
福利厚生
賞与年2回(7月 、12月)
昇給年1回
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
確定拠出年金制度
選択型福利厚生制度
(カフェテリアプラン / 最大一人20,000ポイント(円))
車両販売社員割引
従業員用特別リース
近鉄グループ従業員優待(百貨店、海遊館、ホテル、ゴルフなど)
資格取得支援制度等
休日・休暇 ■年間休日120日
完全週休二日制(水曜日+シフトで1日)
年末年始休日(12/30、31、1/1、2、3)
リフレッシュ休日(5日間の連続休暇(分割可) 年に2回)
年次有給休暇
永年勤続休暇、慶弔休暇
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
採用担当者からの
メッセージ
安心安定の近鉄グループです。
『会社のエンジンは、何より社員』。当社では、”会社を支えてくれる社員に、働きやすい環境を”と考えています。
現場では”分業制”を採用。メカニックはお客様対応や洗車を兼ねることなく、整備の仕事に専念できます。集中できるぶん、多様な車種に携わることができ、スキルが磨かれます。また、年間休日120日・完全週休2日制で「家族とドライブ」「子どもの参観日」「趣味の時間」など、プライベートの時間もしっかり確保。メリハリを持って働けます。
研修もメーカー研修や先輩メカニックと一緒にクルマに触れ、メルセデスの素晴らしさを一から学ぶことができる環境です。
「クルマ好き」「特にメルセデス・ベンツが好き」の方、近鉄グループの充実した環境と、仕事への高揚感。「整備士として、長く働きたい」という方、ぜひお待ちしています!
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接と二次面接を同日実施⇒数日内に合否連絡⇒内定
採用担当者名 吉松
採用問い合わせ先 電話:0742(55)0791
Eメール:o-yoshimatsu@stern-kintetsu.co.jp
応募メールアドレス saiyou-01@stern-kintetsu.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 石川ヤナセ株式会社
募集店舗 メルセデス・ベンツ金沢
勤務地 石川県金沢市間明町一丁目260番地
ホームページアドレス https://www.mercedes-benz-kanazawa.jp/
仕事内容 メルセデス・ベンツ車の点検、整備等
給与 月給:231,000円~341,000円+資格手当+残業代
年収例 480万円 / 36歳
採用要件 年齢不問、普通自動車免許、国家2級整備士資格以上
勤務時間 9:00~18:00 休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回、昇給年1回、退職金制度、401K制度、財形貯蓄制度、互助会、提携スポーツジム入会金使用料無料、会員制高級リゾート施設法人会員
休日・休暇 年間休日:108日 定休日:水曜日・第1第3火曜日、他シフト休(月に1日~2日程度)、GW、夏季休暇、年末年始休暇
採用担当者からの
メッセージ
整備士を長く続けたい方には最高の環境です。   
もちろんアドバイザー職への転身も可能です。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上合否連絡⇒一次面接⇒合否連絡⇒二次面接⇒合否連絡⇒採用
採用担当者名 総務部 大橋浩行、鍛治風花
採用問い合わせ先 電話:076(292)8891
Eメール:ohashi@i-yanase.co.jpkaji@i-yanase.co.jp
応募メールアドレス ohashi@i-yanase.co.jpkaji@i-yanase.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(中途採用)
会社名 株式会社シュテルン下関
募集店舗 メルセデス・ベンツ下関
勤務地 山口県下関市幡生宮の下町7-15
ホームページアドレス http://www.mercedes-benz-shimonoseki.jp
仕事内容 車検、点検等の整備
給与 月給175,300~245,500円
年収例 1年目 300万円(月給20万円)
3年目 350万円(月給22万円)
10年目 450~550万円(月給25万円)
採用要件 普通自動車免許 必須
勤務時間 9:00~18:00 休憩1時間
待遇
福利厚生
社会保険完備・育児介護休業・確定拠出型年金制度
社員販売制度・退職金制度
休日・休暇 会社カレンダーによる(定休日:毎週水曜・第二火曜)定休日以外に月2~3日休み有り。
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇があり、年間休日数108日です。
採用担当者からの
メッセージ
経験者、未経験者問わず幅広く人材を募集しております。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接⇒二次面接⇒内定等
採用担当者名 吉武 明子
採用問い合わせ先 TEL:083-252-1163
Eメール:somu@shimonoseki-mitsubishi.co.jp
応募メールアドレス somu@shimonoseki-mitsubishi.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(新卒採用)
会社名 株式会社シュテルン名古屋南
募集店舗 メルセデス・ベンツ名古屋南
メルセデス・ベンツ名古屋北
勤務地 名古屋市瑞穂区新開町24番64号
名古屋市守山区苗代一丁目14番20号
ホームページアドレス https://stern-nagoya.jp/company/
仕事内容 メルセデス・ベンツ車両の点検・整備・修理
給与 月給19万円、インセンティブ制度有等
資格手当 3級整備士3,000円 / 月額、2級整備士10,000円 / 月額、1級整備士13,000円 / 月額、検査員13,000円
別途MB資格手当支給有
年収例 年収600万円 / 36歳 5年目 / 基本給+奨励給+賞与
採用要件 自動車普通免許(AT限定可)
勤務時間 9:15-18:00 休憩1時間等
待遇
福利厚生
賞与年2回(会社規定による)、昇給年1回(会社規定による)、
MB資格取得費用ならびにトレーニング費用全額会社負担
休日・休暇 月6~8日 年休109日 夏季5日 年始6日等
採用担当者からの
メッセージ
10代から50代まですべて日本人の正社員が整備に取り組んでいます。サービス部門全体での利益予算達成を意識し、サービス部門に公平に支給するインセンティブがあります。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接⇒二次面接⇒内定等
採用担当者名 日野篤
採用問い合わせ先 電話:052(872)1567
Eメール:a-hino@kowa.co.jp          
応募メールアドレス a-hino@kowa.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(中途採用)
会社名 株式会社シュテルン名古屋南
募集店舗 メルセデス・ベンツ名古屋南
メルセデス・ベンツ名古屋北
勤務地 名古屋市瑞穂区新開町24番64号
名古屋市守山区苗代一丁目14番20号
ホームページアドレス https://stern-nagoya.jp/company/
仕事内容 メルセデス・ベンツ車両の点検・整備・修理
給与 月給21万円~33万円、インセンティブ制度有等
資格手当 2級整備士10,000円 / 月額、1級整備士13,000円 / 月額、検査員13,000円
別途MB資格手当支給有
年収例 年収600万円 / 36歳 5年目 / 基本給+奨励給+賞与
採用要件 自動車普通免許(AT限定可)
勤務時間 9:15~18:00 休憩1時間等
待遇
福利厚生
賞与年2回(会社規定による)、昇給年1回(会社規定による)、MB資格取得費用ならびにトレーニング費用全額会社負担
休日・休暇 月6~8日 年休109日 夏季5日 年始6日 等
採用担当者からの
メッセージ
10代から50代まですべて日本人の正社員が整備に取り組んでいます。サービス部門全体での利益予算達成を意識し、サービス部門に公平に支給するインセンティブがあります。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接⇒二次面接⇒内定等
採用担当者名 日野篤
採用問い合わせ先 電話:052(872)1567
Eメール:a-hino@kowa.co.jp          
応募メールアドレス a-hino@kowa.co.jp
  募集要項
職種 メカニック(新卒・中途採用)
会社名 新潟ヤナセ株式会社
募集店舗 メルセデス・ベンツ新潟
メルセデス・ベンツ長岡
勤務地 新潟県新潟市中央区幸西1‐4‐25
ホームページアドレス https://www.niigata-yanase.co.jp/recruit.asp
仕事内容 メルセデス・ベンツの一般整備・点検
給与 月給20万円~
※能力・経験を考慮の上決定
年収例 (1)400万円 / 22歳 / 3年目
(2)440万円 / 29歳 / 9年目
(3)550万円 / 48歳 / 15年目
採用要件 年齢不問
勤務時間 9:30~18:00 休憩1時間
待遇
福利厚生
賞与年2回
決算賞与年1回
昇給年1回
工具・作業着・安全靴・防寒具支給
資格取得支援制度あり
国内/海外研修旅行
休日・休暇 毎週月曜・祝・その他会社カレンダーによる
土・日はシフト休み、長期休暇:年末年始・GW・夏期休暇
採用担当者からの
メッセージ
メルセデス・ベンツの車検・点検・故障診断・一般整備を行っていただきます。
分業制が整っておりますので、整備業務に専念することができます。接客や見積・発注業務は一切ございません。
土・日のシフト休みや祝日もお休みなので、プライベートも充実した働き方ができます。

※輸入車の整備経験が無い方でも大歓迎です。
※未経験でも一から丁寧に業務をお教えいたします。
採用までの流れ 応募テンプレートの内容をメールで送信⇒書類選考の上、2週間以内に合否連絡⇒一次面接・適性検査⇒二次面接⇒内定
採用担当者名 総務・経理課 夏井
採用問い合わせ先 電話:025-241-1557
Eメール:recruit@niigata-yanase.co.jp
応募メールアドレス recruit@niigata-yanase.co.jp