MB.CHARGE Public

MB.CHARGE Public

全国に約25,300口*1ある提携充電ネットワーク(e-Mobility Powerネットワーク、Mercedes-Benz High-Power Charging)をご利用いただけます。*2(一部の急速充電器では充電できない場合があります)

*1 電気自動車は新車ご購入後1年間、認定中古車ご購入後6カ月間は月会費及び充電にかかる費用が無料となります。当該無料期間経過後は有料となります。また、「MB.CHARGE Public」のご使用には、「MB.CHARGE Public」と「デジタルプロダクト」への登録が必要です。詳しくは、メルセデス・ベンツ正規販売店にお問い合わせください。
*2 2025年6月現在、自社調べ

※ 写真は充電イメージです。
※ お客様が植込み型心臓ペースメーカーもしくは植込み型除細動器を装着されている場合:医師や医療用電気機器製造業者などに、急速充電器及び普通充電器による医療用電気機器への影響の有無を事前に確認してください。
1. 電気自動車の急速充電器及び普通充電器はご自身で操作なさらず他の方に操作をお願いしてください。
2. 急速充電器及び普通充電器を設置している場所には、可能な限り近づかないでください。なお、不用意に近づいた場合には、立ち止まらず速やかに離れるようにしてください。
3. 電気自動車の急速充電器及び普通充電器を使用する場合、充電中は充電スタンドや充電ケーブルに密着するような姿勢はとらないでください。

トラフィックサインアシスト

トラフィックサインアシスト

一般道や高速道路で、カメラが制限速度などの標識を読み取り、ディスプレイに表示。制限速度を超えた場合は警告。初めての道でも、安心して走ることができます。

 

※ 標識の検知は、道路状況や気象状況、標識の種類などによって、正しく作動しない場合があります。必ず目視による確認をお願いいたします。
※ 先進安全装備はドライバーの安全運転を前提としたシステムで、事故被害や運転負荷の軽減を目的としています。このシステムは走行中の状況により、認識性能・制御性能に限界がありますので、システムだけに頼った運転は行わず、安全運転を心がけてください。先進安全装備をご使用の際には必ず取扱説明書をお読みください。
※ 画像はイメージです。
 

アクティブレーンキーピングアシスト

アクティブレーンキーピングアシスト

約60km/h以上で走行時、フロントウインドウのカメラが車線を検知し、ステアリングを断続的に微振動させてドライバーに警告もしくは、ステアリング補正によるハンドル操作のアシストにより車線内の走行をサポートします。

※ 先進安全装備はドライバーの安全運転を前提としたシステムで、事故被害や運転負荷の軽減を目的としています。このシステムは走行中の状況により、認識性能・制御性能に限界がありますので、システムだけに頼った運転は行わず、安全運転を心がけてください。先進安全装備をご使用の際には必ず取扱説明書をお読みください。
※ 画像はイメージです。

クライメートコントロール(前席左右・後席独立調整)

クライメートコントロール(前席左右・後席独立調整)

前席左右および後席で温度などの設定が個別にでき、快適な環境を実現します。設定を記憶させて、呼び出すこともできます。

 

※ 写真の仕様・装備は、日本仕様と異なる場合があります。
※画像はイメージです。