



すべての革新は、
あなたの大切なもののために。
すべての革新は、
あなたの大切なもののために。
メルセデスのフラッグシップセダン、
Sクラスが、8年ぶりにフルモデルチェンジ。
後席には、世界初のリアエアバッグを搭載。
「安全」「安心」というSクラスの本質的価値が、
さらに高いレベルへと進化しました。
生体認証やAR(拡張現実)ナビゲーションを搭載した
新世代のユーザーインターフェースが、
まるで知性を持つかのように乗員をサポート。
移動手段としてのクルマを超えて、
乗るたびにあなたに力を与える、
究極のラグジュアリーを目指して。
すべての革新は、
あなたの大切なもののために。
The new S-Class
Mercedes-Benz
新型Sクラス オンライン発表会
今回のオンライン発表会でも、社長自ら新型Sクラスを試乗して、その魅力を徹底解説します。
さらに開発に携わったダイムラーのキーマンが開発秘話を公開。新型Sクラスの「新技術」についても詳しくご紹介します。
新型Sクラス オンライン発表会
今回のオンライン発表会でも、社長自ら新型Sクラスを試乗して、その魅力を徹底解説します。
さらに開発に携わったダイムラーのキーマンが開発秘話を公開。新型Sクラスの「新技術」についても詳しくご紹介します。
新型Sクラス発表会前スペシャルムービーは公式YouTubeよりご覧いただけます。
グラミー賞15冠のAlicia Keysであっても、
7度のF1世界チャンピオンのLewis Hamiltonであっても、
テニス界のレジェンドRoger Federerであっても、
愛するひとたちと共にいること、自分にとって大切なもののためにあることが、
彼らにとってのすべてだということに変わりはない。
彼らのあり方は新型Sクラスの進化にも共通している。
すべての革新は、あなたの大切なもののために。
ドライバーや乗員のみならず、外の歩行者にも配慮した安全技術は、
まわりの人を大切にするプロフェッショナルな彼らの思想に通じている。
グラミー賞15冠のAlicia Keysであっても、
7度のF1世界チャンピオンのLewis Hamiltonであっても、
テニス界のレジェンドRoger Federerであっても、
愛するひとたちと共にいること、自分にとって大切なもののためにあることが、
彼らにとってのすべてだということに変わりはない。
彼らのあり方は新型Sクラスの進化にも共通している。
すべての革新は、あなたの大切なもののために。
ドライバーや乗員のみならず、外の歩行者にも配慮した安全技術は、
まわりの人を大切にするプロフェッショナルな彼らの思想に通じている。
移動手段という概念を超えた、より「パーソナル」な空間を演出。
その洗練されたフォルムはまさにラグジュアリーの真髄と言えます。
移動手段という概念を超えた、より「パーソナル」な空間を演出。
その洗練されたフォルムはまさにラグジュアリーの真髄と言えます。
インテリア
インテリア
指紋などでドライバーを認識しユーザー設定を呼び出す生体認証が標準装備。
12.8インチに拡大された高精細な有機ELのメディアディスプレイを装備し、
先進的かつ機能面での進化を物語るインテリア。
また新世代に進化した「MBUX」ではジェスチャーコントロール* が可能となり、
物理スイッチに触れる事無く一部操作も可能となりました。
後部座席では後席左右にリアエアバック*を日本初搭載し乗員の安全性を向上。
さらに快適性の面では「MBUX」の操作が出来る専用タブレット* 、ワイヤレスチャージング* 、
リラックスできる空間を創り出すエナジャイジングパッケージ* を装着出来、
全てのシートで安全性と快適性を追求しています。
* 一部車両のオプション装備となります
エクステリア
エクステリア
他車、歩行者への防眩性能を一層高め、高詳細な照射を実現した先進のヘッドライト「DIGITALライト」、
空気抵抗を軽減し静粛性と空力性を高めるメルセデス初の「シームレスドアハンドル」を搭載。
フロントデザインからサイドデザインはシンプルでありながら存在感を与える新型Sクラスにふさわしい、デザインを追求しました。
リアデザインでは特徴的なクリスタルピンで構成され視認性を高め、
ワイドで伸びやかな印象を与える新デザインの「LEDリアコンビネーションライト」を採用し、
2ピース構造で構成することによりトランク開口部を広げユーティリティー面も向上させました。
ひとつの時代を極めたSクラスが、安全性と快適性を究極の形で実現。
革新的な機能の数々が、新次元のドライビングへといざなう。
ひとつの時代を極めたSクラスが、安全性と快適性を究極の形で実現。
革新的な機能の数々が、新次元のドライビングへといざなう。
シームレスドアハンドル
鍵を持った状態で近づくとドアハンドルが飛び出すというスタイリッシュな機能。空力や静粛性、車幅の縮小にも貢献しています。
生体認証
指紋や顔、声で認証することで、個々のドライバーのシート設定やナビの登録情報等を呼び出すことが可能です。
※顔認証<全車オプション設定>、指紋認証<全車標準設定>
サウンドパーソナライゼーション
15スピーカー(710W)からでる大迫力の音量と自分好みに音楽の設定を登録できるため、よりパーソナルな空間を愉しむことができます。
※<全車オプション設定>
アクティブアンビエントライト
通常のアンビエントライトに加え、MBUXやレーダーセーフティと連動し「アクティブ」に動く細いチューブ状のアンビエントライトはより上質な空間を演出します。
※<ロングボディモデルに標準装備。標準ボディモデルにパッケージオプション設定>
リラクゼーション機能
ドライバーの疲労を検知して、エアコンやリラクゼーション機能を最適化し、ドライバーに合わせた快適空間を生み出します。
※前席<ロングボディモデルに標準装備。標準ボディモデルにパッケージオプション設定>
※後席<S 400 d 4MATICを除く全車にパッケージオプション設定>
リア・アクスルステアリング
低速では小回りが利き、高速域では走行安定性が向上するので、思いのままのハンドリングが可能です。
<全車標準装備>
ラインアップ
ラインアップ
展示車・試乗車情報
展示車・試乗車情報
試乗予約
全国の各メルセデス・ベンツ正規販売店で試乗をご予約、または試乗のお問い合わせができます。メルセデス最高峰の安心と快適さをぜひご体感ください。
ディーラー検索
お近くのメルセデス・ベンツ正規販売店はディーラー検索よりご確認ください。
Mercedes me 展示車・試乗車情報
Mercedes me 各ストアにて、新型Sクラスを展示中です。
また、Mercedes me 東京(六本木)/ 大阪では、新型Sクラスのご試乗も受け付けております。
※展示車/試乗車は予告なく変更となる場合がございます。詳しくは店頭へお問い合わせください。
タイアップ
タイアップ
国際自動車ジャーナリスト清水和夫氏の新型Sクラス試乗リポート。
その先進性の魅力に迫る。
インフォメーション
インフォメーション
見積シミュレーション
見積シミュレーション
お好みのボディカラーやオプション装備を選択しながらシミュレーションができます。
ご購入相談
ご購入相談
購入の相談だけではなく、購入前の疑問、不安など気軽に相談できます。
ご購入相談フォームで、気になる車種を選択し、希望日を入れればすぐに予約が完了します。
お気軽にお申し込みください。
試乗予約
試乗予約
全国の各メルセデス・ベンツ正規販売店で試乗をご予約、または試乗のお問い合わせができます。
メルセデス最高峰の安心と快適さをぜひご体感ください。
ディーラー検索
ディーラー検索
お近くのメルセデス・ベンツ正規販売店はディーラー検索よりご確認ください。