※画像はイメージです。仕様・装備は、日本仕様と異なる場合があります。

Mercedes me ID

メリット

Mercedes me IDは、メルセデス・ベンツのデジタルワールドへの入り口であり、さまざまなサービスへアクセスできます。
また、Mercedes me IDをお持ちいただくことで、以下のようなメリットがございます。
・ご自身の車両を管理し、便利なデジタルプロダクトをご利用いただけます。[1]
・あなたに合わせたおすすめ情報を受け取れます。
・ご自身のアカウント情報を管理、編集できます。
・メルセデス・ベンツの各種アプリを便利に利用できます。

メルセデス・ベンツ プライバシーセンター

Mercedes me IDを使って、メルセデス・ベンツのプライバシーセンターにアクセスできます。
ここでは、ご自身の個人データがどのように扱われているかを確認できます。例えば、データの管理者や処理目的、関連する個人情報の種類などをご覧いただけます。
また、プライバシーセンターでは、ご自身のデータ利用目的を選択したり、設定を変更したりすることも可能です。
サービスの提供はその国ごとの状況により異なります。

メルセデス・ベンツ プライバシーセンターでは、お客様ご自身で当社がどの目的でデータを利用するかを選択し、設定を変更することも可能です。
また、メルセデス・ベンツの個人情報保護に関する詳細は、当社のプライバシーポリシーページでもご覧いただけます。

メルセデス・ベンツ メッセージボックス

当社および関連サービス提供者から、お客様の車両に関するメッセージ、通知、リマインダー、各種情報を受け取ることができます。

Mercedes-Benz アプリ

メルセデス・ベンツのアプリを使ってもっと便利に。Mercedes me IDでメルセデス・ベンツのアプリにログインし、デジタルプロダクトのメリットをお楽しみください。
Mercedes-Benz アプリ

Mercedes me ID – FAQ

Mercedes me IDに関するよくある質問

Mercedes me IDについてのよくある質問と回答をまとめました。
その他ご不明点やご意見がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。

メルセデスコール 0120-190-610 営業時間/8:00-20:00 年中無休
※システムメンテナンス等によりサービスを休止する場合があります。あらかじめご了承下さい。

 

Mercedes me IDは、メルセデス・ベンツおよび提携パートナーの各種サービスへまとめてアクセスできるアカウントです。
このIDを使ってメルセデス・ベンツの各種サービスにログインできるほか、ご自身の情報をまとめて管理できるプロフィールもご利用いただけます。
今後もMercedes me IDは機能改善を続け、対応サービスも拡充する予定です。

 

新規のお客様でまだユーザーアカウントをお持ちでない場合、新規登録を行うことでMercedes me IDを登録できます。
すでにアカウントをお持ちの場合は、Mercedes-Benz アプリまたはアカウントにログインすることで、Mercedes me IDの利用規約に同意いただけます。

 

Mercedes me IDは、お客様のMercedes-Benz アカウント内の「マイアカウント」から削除できます。ページ下部にある「Mercedes-Benz アカウントを削除」を選択してください。
ただし、IDを削除するとMercedes me IDに関連するサービスがご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
詳細は、ご登録時の利用規約およびプライバシーポリシーをご確認ください。

 

Mercedes me IDをお客様に提供するためには、お客様から個人データを収集し、処理する必要があります。この取扱いは適用されるデータ保護法(例:GDPR、個人情報保護法)を厳格に順守して行われます。

詳細については、Mercedes me IDのサービス利用規約およびデータ保護規定をご参照ください。

 

Mercedes-Benz アカウントにログインできない最も一般的な理由はログインデータ(IDまたはパスワード)の入力ミスです。
新規登録時にご使用いただいた情報と同じ内容を入力しているか、今一度ご確認ください。
パスワードをお忘れの場合は、「パスワードをお忘れですか?」からリセットし、新しいパスワードを設定してください。

 

Mercedes me IDは、基本的にはご登録時にご入力いただいたメールアドレスとなります。
(古いアカウントの場合、携帯電話番号が登録されていることがあり、その場合はその番号がIDとして使用されます。)
ご自身の登録情報は、メルセデス・ベンツの公式サイトの「マイアカウント」>「ログインとセキュリティ」からご確認いただけます(こちらからログイン可能です)。
また、Mercedes-Benz アプリ(Google PlayApp Storeでダウンロード可能)からも同様の情報を確認できます。

 

デジタルプロダクトのご利用には、Mercedes me IDを作成し、Mercedes me IDとMercedes-Benzデジタルプロダクトの利用約款、および個人情報の取り扱いへの同意が必要です。また、車両と対応するユーザーアカウントとの車両連携(ペアリング)、および情報通信サービスへの申込が必要となります。

車両連携(ペアリング)は、メルセデス・ベンツ正規販売店にて行ってください。

 

新たにメルセデス・ベンツ正規販売店にてご自身のアカウントと車両を連携(ペアリング)してください。

 

ログイン情報(メールアドレス・パスワード)の変更は、Mercedes-Benz アカウントの「マイアカウント」>「ログイン&セキュリティ」から行ってください。

 

パスワードは、Mercedes-Benz アカウントの「マイアカウント」>「ログイン&セキュリティ」からリセットできます。
パスワードをお忘れの場合は、ログイン画面でメールアドレスを入力し、「パスワードをお忘れですか?」をクリックしてください。
ご登録のメールアドレスにパスワードリセット手順が記載されたメールが送信されます。
なお、ログイン情報をすべてお忘れの場合は、メルセデスコールへご連絡ください。
お問い合わせ先は、FAQセクション上部に記載されていますのでご参照ください。

 

お客様のMercedes me IDおよびご利用中のメルセデス・ベンツサービスに関連する個人情報が、どのように処理されているかを確認いただけます。具体的には、データ管理者、処理目的、対象となる個人情報の種類などをご覧いただけます。
さらに、プライバシーセンターでは、お客様ご自身でデータ処理の目的を選択したり、設定を変更したりすることも可能です。
メルセデス・ベンツの個人情報への取り組みについては、マイアカウント内プライバシー&法的設定のプライバシーセンターでもご案内しています。

 

他のユーザーは、それぞれ独自のMercedes-Benz アカウントが必要で、サービス利用の承諾が求められます。ご自身の車両で有効化されたMercedes-Benzデジタルプロダクトを、他の方にもご利用いただくには、Mercedes-Benz アカウントの「ダッシュボード」から該当車両を選択し(こちらからログイン)、「車両管理」>「サブユーザーの管理」をクリックして登録してください。
ここで新たなユーザーを追加したり、既存のユーザーを削除したりできます。

他のユーザーは、ご本人と同様に一部サービスを閲覧・操作できますが、以下の操作権限はありません。

・デジタルプロダクトの有効化・無効化
・デジタルプロダクトの購入・サブスクリプションの解約
・車両のペアリング解除

 

Mercedes me IDは、さまざまなサービスを利用するための中心となる仕組みで、多くのお客様に使われています。
このIDひとつで、複数のサービスへシームレスにアクセスし、ご利用いただけます。
また、Mercedes me IDはお客様の個人情報を各システム間で安全に共有し、重複した情報入力を防ぐ役割も担っています。
そのため、多くのサービスをご利用いただく際にはMercedes me IDの登録が必須となっています。
ただし、一部の特定のケースにおいては、ゲスト利用も可能です。

 

詳細なサポートが必要な場合は、メルセデスコールまでお問い合わせください。お問い合わせ先は、FAQの上部に記載されていますのでご確認ください。

 

[1] デジタルプロダクトのご利用には、Mercedes me IDとMercedes-Benzデジタルプロダクトの利用約款、および個人情報の取り扱いへの同意が必要です。また、車両と対応するユーザーアカウントとのペアリング、および情報通信サービスへの申込が必要となります。
デジタルプロダクトをご利用いただける期間は定められており、Mercedes-Benz Storeにてご購入後、継続してご利用いただけるプロダクトもございます。詳細については、メルセデス・ベンツ正規販売店にお問い合わせください。ご利用いただけるプロダクトは、変更または終了の可能性があります。あらかじめご了承ください。
一部のデジタルプロダクトのご利用にあたっては、お客様のスマートフォンで車両へのBluetooth/Wi-Fiテザリングが必要な場合があり、通信費用はお客様負担となります。
個人情報の取り扱いについては、デジタルプロダクトの個人情報の取り扱いについてをご確認ください。
通信モジュールの携帯電話ネットワークへの接続(24時間緊急通報サービスを含む)は、ネットワークのカバーエリアおよび通信事業者の提供状況に左右されます。